July 03, 2004

焼酎バブルと第2次ネットバブルで例え話

森伊蔵がこそっと、JALグループのサイトで通販を始めた模様。
値段は3千円後半、760ml。何か高くない?
正札限定販売が看板だったのに・・・

さて、インターネットの普及によるIT革命の第X幕として
IT系、再生系不動産、コンテンツ業などを中心に再び新興市場が活況を呈している
その瞬く間の値の伸びはまるで今の焼酎マーケットのようだ

ということで焼酎ビジネスと新興市場株ビジネスをならべてみよう

1:
焼酎:
森伊蔵というのがすごいらしい、手に入らないぞ
>でも、福岡あたりでは一杯500円で飲めた

株:
ACCESSというのがi-modeのコアですごいらしい
枚数が少ないので手に入らないぞ

2:
森伊蔵、手に入らない、裏ではプレミア1万5千円!
魔王とか伊佐美というのもすごいらしい
>でも、福岡の百貨店では正札で売っていた

株:
ACCESS、手に入らない、1千万円だって
ドワンゴとかアプリックスというのもすごいらしい

3:
森伊蔵なんて見たことが無いし飲んだことが無い
魔王とか伊佐美とか、手に入らない、裏ではプレミア1万5千円!
>魔王の蔵で別ブランドがあるらしい(元老院・天誅)
>冨の宝山、吉祥宝山というのもすごいらしい
>何か泡盛もすごくて、泡波というのは那覇でも手に入らないらしい

株:
ACCESSなんて高くて買えない
ドワンゴとかアプリックスとか、何百万
>関連銘柄でフォーサイドドットコムとかインデックスとかもすごいらしい
>デザインエクスチェンジとかというのはすごくて手に入らないらしい

4: <今はココ!
森伊蔵とか魔王とか伊佐美とか泡波なんて
見たことが無いし飲んだことが無い、手に入らない、
裏ではプレミア2万円!
元老院・天誅・冨の宝山、吉祥宝山、プレミア6千円。
>幻の焼酎とか自称するブランド続々登場
>「本格焼酎」大ブーム
>一部の蔵では増産も

株:
ACCESSとかドワンゴとかアプリックスとかデザインエクスチェンジとか
手に入れようにも高い
フォーサイドドットコムとかインデックスとかも高くなったね
>ケンコーコム、カカクコム、アルデプロ、ジモスなど希少株新産業続々登場
>ライブドア、楽天、ヤフー!など新興企業大ブーム
>そこら中で分割

日本酒バブルが崩壊した後の焼酎バブル
第1次ネット株ブームの後も第2次ブーム
どちらも市場構造が変わった後の再来
そして乗り越えられなかった企業もあれば
乗り越えて大成功をした企業もある

あえてネット抽選を開始した森伊蔵は
ついに流動性のために
分割したACCESSになぞらえられる
一方で、ブームに乗じて幻といいながら
大量増産をし、利を求める企業もある

納得できる焼酎を飲んでいますか?
納得できる株を持っていますか?

僕は・・・ 飲みたい焼酎はどんどん高くなって
いまや焼酎を飲むことが出来なくなってしまいました
株なら飲まずに漬けておくことも出来るのですが